「マーキュロップ」は、富士山で採水標高日本一を誇る「世界が認めた」おいしい富士山の天然水が飲めるウォーターサーバーです。お客様においしい天然水を安心して飲んでもらえるよう作業工程や製造風景が見えるガラス張りの工場見学ツアーの大好評です。
高齢の義理の両親たちのためにプレゼントしました。やっぱりマーキュロップのモカブラウンほど、しっかり
高齢の義理の両親たちのためにプレゼントしました。
やっぱりマーキュロップのモカブラウンほど、
しっかりして落ち着きのあるカラーは他にはなかったので
買って大正解でした。
おかげで、義理の母には特に喜んでもらえて
美味しい水をどんどん飲んで
これからも長生きしてほしいと思っています。
自宅が、古い民家を改造した町屋ですので、それに合ったウォーターサーバーを探していたところこのマー
自宅が、古い民家を改造した町屋ですので、
それに合ったウォーターサーバーを探していたところ
このマーキュロップのモカブラウンがぴったりだったので
注文しました。
ほんとうにしっくりくるので全然違和感がないです(笑)
新旧入り乱れての生活ですが、家族も毎日おいしい水が飲めるし
笑顔と余裕がまえより増えたような気がします!


→【富士山の天然水】ならマーキュロップで!公式サイトはこちら へ
「マーキュロップ」の詳細
製品名 | 『マーキュロップ』 |
販売会社 | 株式会社マーキュロップ |
商品の特徴 |
|
サーバーレンタル料 | 700円(月) |
お水料金 | 1620円 |


マーキュロップの天然水とは?
マーキュロップの天然水は、富士山から採れる天然水の中でも、一番標高が高い1030mより採水していますので、とても優れたミネラルバランスにくわえ、硬度も42度とくちあたりがまろやかな軟水です。

赤ちゃんやお年寄りまで、幅広く飲んでいただけますね。
本物の天然水って何でしょう?
マーキュロップのナチュラルウォーターは、特定水源から採掘されている地下水のなかで、自然に流れている天然水の味を大切にしているため過度な処理は、なるべく最小限にとどめています。
ぞくにいう一定の基準をクリアしたナチュラルミネラルウォーターと呼ばれている天然水です。
では、マーキュロップ以外の水道水や川の水、地下水など原水にかかわらずうRO膜という高度な浄水器フィルターでろ過したもの(水)は、ボトルウォーターと呼ばれて、また微妙に味などが変わっていますので、おぼえておくと便利ですね。
マーキュロップは水本来の味を邪魔しないボトルです
最近のウォーターサーバーのお水はワンウェイの使い捨てのボトルが多くなっていますね。
確かに使い捨てには利便性を感じるかもしれませんが、マーキュロップの美味しいナチュラルウォーターがビニール製のボトルにつめられたとしたら、においが移って台無しになります。
瓶ビールや牛乳などにも長い歴史があるように、洗浄と殺菌技術はすでに確立されていますので、マーキュロップは安心して使えるリターナブル方式を採用しています。
マーキュロップのウォーターサーバー
マーキュロップのウォーターサーバーは、消費電力を従来より20%もカットさせたスリムタイプが新登場しています。
色はホワイトとブラックとモカブラウンで、3色もありますので自宅のインテリアに似合うことまちがいなしです!
高性能の「HEPA」フィルターを採用
専門的なはなしになって、こむずかしくなってしまいますが(笑)、マーキュロップのウォーターサーバーには、空気清浄機などでもおなじみの極小の微粒子でも通過できないといわれるHEPAフィルターを採用していますので、より衛生的なお水が安心して飲めます。
また、チャイルドロックが蛇口に標準装備ですので、小さいお子様いるご家庭でも熱湯をまちがえて手にかけたり、といった事故を未然に防ぎます。
マーキュロップは家事に育児に仕事にと忙しい女性を応援します
「暮らしが楽になるの?それとも一緒?」
と疑問にもつかたも多いかもしれません。
たとえば、忙しい朝などに冷水と温水がすぐに、レバーを押すだけで出てくると考えるとどうでしょう?
夜泣きの赤ちゃんのミルク作りもすぐできますし、女性にとっては強い味方なのではないでしょうか。
また、マーキュロップのお水のボトルは、玄関先にかぎらず、ご希望のキッチンや収納スペースまでお持ちするようにしていますので、いままで大型ショッピングセンターで大量に買い込んでいた重たい思いをもう二度とすることはないのです。
また、急なお届け本数やサイクルの変更は、電話でいつでもできますし、初めてのかたでも設置からお届けまでマーキュロップのスタッフが責任をもってしてくれるので、安心感が違いますね。
実際のマーキュロップの費用っていくらくらい?
それでは、次に「ではいったいマーキュロップを設置したら実際いくらくらいかかってくるのか」を検証してみたいと思います。
1.ウォーターサーバー代
ウォーターサーバーのレンタル料は、月に700円です。
もし、一ヶ月にお水を一度も注文されなかった場合は、レンタル料が1000円かかってきます。
2.メンテナンス料
無料です。1年に1度ウォーターサーバーを交換してくれます。
3.お水代
お水代は、富士の天然水が、12リットルで価格が1620円です。
月に2本からが利用条件になりますので、最低価格として
700円+1620円×2本=3940円
が月々のコストと考えていただけるとわかりやすいでしょう。
「マーキュロップ」の評価と電気代・デメリットまとめ
ということで、あしばやではありますが、ウォーターサーバー『マーキュロップ』についてお伝えしました。
ご参考にしていただけましたでしょうか?
最後にですが、電気代を含めたマーキュロップのウォーターサーバーの機能詳細を記載します。
レンタル料 | 700円(月) |
外形寸法 | (幅)310mm × (奥)310mm × (高)990mm |
重量 | 16kg |
容量 | 冷水 2.1L / 温水2.1L |
消費電力 | 冷水75W / 温水350W |
水温・湯温 | 水温4~10℃ / 湯温83~93℃ |
電気代 |
1日約20~30円、スリムタイプは省エネ仕様のため月500~650円程度です。 |
今回は『マーキュロップ』をご紹介させていただきました。
電気代は、他社のウォーターサーバーと比べると、かなりお安い部類にはいると思います。
ウォーターサーバーを選ぶ基準が電気代を安くあげたいのでしたら、マーキュロップはかなりオススメできます。
ただデメリット(悪い点)としては、ボトルが返却・交換しないといけないので、マーキュロップ側は瓶のほうがにおいが水に移らないので、リサイクル瓶を使っていると言われているので、そこは長所とみるか、いやいや面倒だと思われた方は、他社のワンウェイボトルで使い捨てを選ばれたほうがよいでしょう。
個人的に他社と比べて、気に入っている点は、デザインと色です。
モカブラウンは、きっとご高齢の方や、シックなデザインを好むひとにはぴったりの色だと思います。
絶対、和式の部屋や、伝統的な家屋にも合いますよ!
意外と茶色といういろは、ウォーターサーバーには少ないカラーなので、そういう意味では茶色や落ち着いた色が好きな人には、きっと満足がいくウォーターサーバーではないでしょうか?
もし、マーキュロップでウォーターサーバーを検討されている方は、
一度以下のサイトからデザインも色々選べますので、のぞいてみてくださいね~

→【富士山の天然水】ならマーキュロップで!公式サイトはこちら へ