今までは水道水をそのまま飲んでいることもありましたが、
何となく消毒のニオイだったり、味などが気になってきたために、一度ヤカンで沸かしてから飲むようにしていました。
もちろんそのまま飲んでいたとしても安全性には全く問題はありませんが、どうせなら美味しく飲みたいものですよね。
かといって、ミネラルウォーターをその都度買うのは面倒くさいし…
と思っていたところで、面倒な手間もかからずおいしい水をすぐに飲めるということが便利だなと感じてウォーターサーバーを自宅に導入してみました。
実際にウォーターサーバーを使ってみて、非常に便利だなと思った点は、すぐに冷たいお水がワンプッシュで出て来るということ、さらには、
温かいお茶やコーヒーを飲みたいと思ったときには、お湯もワンプッシュで出せるということです。
わざわざ、やかんでお湯を沸かす必要もなくなりましたし、お水をボトルに入れて冷蔵庫で冷やす必要もなくなりました。
冷蔵庫のスペースもたくさん空きますから、そういった点でも
ウォーターサーバーは生活の上で便利だなぁと思っています。
重たいお水のボトルも、自分で買いに行ったり運んだりすることなく、自宅まで配達してくれるというのも、うれしい点です。