ウォーターサーバーのボトルというのは、処理の仕方が大きく分けて2種類あります。
1.空になったら、そのままつぶして捨てることができるもの
2.そして業者に回収してもらうもの
の2種類です。
ペットボトルはもちろんですが、その他白色トレイや、牛乳パックなど
リサイクルできるものは、我が家はすべてキレイに洗ってリサイクルに出しています。
その方がエコですから、ウォーターサーバーのボトルも、回収してリサイクルされているものを選んでいます。
ウォーターサーバーのお水は、
普段スーパーなどで購入するものよりもかなり大きいですから、
そのまま捨てる!というのも結構大変だと思うんです。
簡単につぶすことができるとはいっても、
お水をたくさん消費する家庭だったら、結構なゴミの量になってしまいますからね…
業者に回収してもらうシステムを
「リターナブルシステム」
といい、回収されてから洗浄などを済ませて、再びお水が詰められて使われます。
実は、
リターナブルシステムの方がお水の価格が安かったりするので、
ウォーターサーバーをお得に使うためにも、オススメなのです。
繰り返しボトルを使うといっても、もちろん衛生面には何の問題もありません。
よっぽど潔癖で気にされるという方でしたら、使い終わってすぐ捨てるタイプの方がいいのかも知れません。